織部しのぎ小鉢



織部しのぎ小鉢

織部釉で焼かれた、しのぎの入った小鉢です。
しのぎの1本1本が綺麗に削られていますね。なかなか手間のかかった作品です。
端正に引いた器を、こういった技法で変化を付けていくのも面白いですね。



白釉織部流し



白釉織部流し

白釉をベースに織部釉を真ん中に流した器です。
緑色の織部が、還元+白釉により釉裏紅へと変化しています。
落ち着いたいい感じの紅色ですね。



白化粧の器



白化粧の器

白化粧で焼かれた器です。なんでしょうね。花器かカップか。
化粧も綺麗にくっつきました。器の造形が独特な作品です。



白化粧中もの



白化粧中もの

白化粧で焼かれた中ものです。なんでしょう。ワインを冷やすやつ?でしょうか。
側面の化粧のはがれ感がいいんですよね。古ぼけてて。
口縁部も鉄絵により銀化した発色が、渋さを一層引き立てます。




***********************


飴釉一輪挿し



飴釉一輪挿し

飴釉で焼かれた一輪差しです。挿し口の切り込みがかっこいいですね。
とっくり系の器をひいて、口縁部を切り取っていくといった感じでしょうか。
花を挿さなくても引き立つ花器ですね。



白化粧鏡もち



白化粧鏡もち

白化粧で焼かれた鏡もち風のやきものです。
造形がいいですね。当然ながら中は空洞になっています。
毎年飾っておけるやきものです。



織部注器



織部注器

織部で焼かれた注器です。
色合い、造形ともにばっちりと焼き上がりましたね。
最近の織部は還元でも焼けるものが出てきたので、
焼成雰囲気を変えずに焼けて便利です。



白釉置きもの



白釉置きもの

白釉で焼かれた人形型のやきものですね。
こちらもデザインが変わっていて、面白いですね。
後ろから見ると、お尻も出てるんです。かわいいやきものですね。